忍者ブログ

新・花の仲間調べ

仲間ごとに分類して季節の花をお届けします。

カテゴリー「ケシ科」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルゲモネ・ムニタ



アルゲモネ・ムニタはケシ科アザミゲシ属(アルゲモネ属)の一年草である。
アルゲモネ属はアメリカ大陸などに30種くらいが分布する。
同属のアルゲモネ・メキシカナ(Argemone mexicana)に薊芥子(アザミゲシ)の和名があり、属名の和名もアザミゲシ属という。
花が芥子(ケシ)に似ていて、棘のある葉が薊(アザミ)に似ているところからこの名がつけられた。
本種の原産地はアメリカ合衆国のカリフォルニア州やニューメキシコ州で、乾燥した山地に生える。
草丈は40センチから150センチくらいである。
茎は直立をする。
葉は長い楕円形で羽状に裂け、互い違いに生える(互生)。
葉の縁には鋭い棘がある。
茎や葉を傷つけると有毒の黄色い汁を出す。
開花時期は7月から9月くらいである。
花径6センチから10センチくらいの白い6弁花をつける。
葯(雄しべの花粉を入れる袋)は鮮やかな黄色である。
柱頭(雌しべの先端で花粉の付着する部分)は赤い。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
属名の Argemone はギリシャ語の「argemon(白内障)」からきている。汁液がこの病気に効くことから名づけられた。
種小名の munita は「棘のある」という意味である。
写真は10月につくば植物園で撮った。
学名:Argemone munita

★このような仲間もいたか薊芥子
 厳しい自然を友に育って




植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル







PR

スティロメコン・ヘテロフィルム



スティロメコン・ヘテロフィルムはケシ科スティロメコン属の一年草である。
原産地は北アメリカである。
カリフォルニア州とメキシコの北部に分布する。
1属1種である。
英名はウィンドポピー(wind poppy)である。
草丈は30~60センチくらいである。
根際から生える葉は、羽状に深く裂ける。
開花時期は4~6月くらいである。
茎先に鮮やかなオレンジ色をした4弁花をつける。
花径は2センチくらいである。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
属名の Stylomecon はギリシャ語の「stylos(花柱)+mekon(ケシ)」からきている。
種小名の heterophyllum は「いろいろの形の葉の」という意味である。
写真は4月に京都府立植物園で撮った。
学名:Stylomecon heterophyllum


★アメリカはまだまだいろんな花がある
 小さいけれど人気出るかな




植物図鑑
花図鑑


味の麺匠戸田久おこめの鬼平フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル








カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

楽  天

お買い物





AmazonStore
by amanatu



カテゴリー

最新TB

プロフィール

HN:
HP:
性別:
男性

QRコード

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析





Copyright ©  -- 新・花の仲間調べ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ