忍者ブログ

新・花の仲間調べ

仲間ごとに分類して季節の花をお届けします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パフィオペディルム・エクスル

パフィオペディルム・エクスル

パフィオペディルム・エクスルはラン科トキワラン属(パフィオペディルム属)の多年草である。
種小名の片仮名表記は「エクサル」とするものもある。
種小名には「締め出された、貧弱な」などの意味がある。
原産地はタイである。
半島部の低地の岩の割れ目などに生える地生種である。
自生地での開花時期は秋から晩春である。
花径は7センチから8センチの大輪である。
交配親として重要な原種である。
写真は5月につくば植物園で撮った。
学名:Paphiopedilum exul


★高温の土地が大好きエクスルは
 緑の葉っぱ色鮮やかに


パフィオペディルム・エクスル

今日の花ドットコム
花図鑑
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

楽  天

お買い物





AmazonStore
by amanatu



カテゴリー

最新TB

プロフィール

HN:
HP:
性別:
男性

QRコード

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析





Copyright ©  -- 新・花の仲間調べ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ