忍者ブログ

新・花の仲間調べ

仲間ごとに分類して季節の花をお届けします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メラストマ・ノルマレ



メラストマ・ノルマレはノボタン科ノボタン属(メラストマ属)の常緑低木である。
メラストマ属は東南アジア、南アジア、オーストラリアなどに50種くらいが分布する。
日本にも奄美大島以南に野牡丹(ノボタン)が分布し、属名の和名はノボタン属という。
本種は分類上は紅頭野牡丹(コウトウノボタン)の亜種とされている。
「紅頭」は台湾にある旧地名で、異名をマラバル野牡丹(マラバルノボタン)という。
本種の原産地は台湾、中国の南部、インドシナ半島、フィリピン、マレーシア、インド、ヒマラヤなどである。
中国名は展毛野牡丹という。
樹高は1メートルから5メートルくらいである。
全体に粗毛が多く、枝は赤味を帯びる。
葉は卵形で、向かい合って生える(対生)。
開花時期は4月から6月である。
枝先に花径6センチから8センチくらいの淡い紅紫色をした5弁花をつける。
葯(雄しべの花粉を入れる袋)が黄色で短い5本の雄しべと、葯が紫色で長い5本の雄しべがある。
雌しべは1本である。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
属名の Melastoma はギリシャ語の「melas(黒い)+ stoma(口)」からきている。果実を食べると口が黒く染まることから名づけられた。
種小名の malabathricum は「(インドの)マラバル地方(Malabar)の」という意味である。
亜種名の normale は「通常の」という意味である。
写真は6月に富山県中央植物園で撮った。
学名:Melastoma malabathricum subsp. normale(syn. Melastoma normale)

★雲南やヒマラヤに咲く野牡丹は
 花が大きく色も鮮やか



植物図鑑
花図鑑
ミラーサイト


味の麺匠戸田久フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル






PR

巴豆(ハズ)



巴豆(ハズ)はトウダイグサ科ハズ属(クロトン属)の常緑低木である。
クロトン属は世界に1000種以上が分布する大きな属である。
本種が代表種で、属名の和名はハズ属という。
本種は台湾、中国の南部、フィリピン、ベトナム、インドネシア、インドなどに分布する。
日本へは江戸時代の中期に薬用として渡来した。
また、屋久島に帰化している。
和名の由来は中国名からきており、中国名は巴蜀(四川省)に産することからつけられた。
樹高は1メートルから2メートルである。
葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)。
葉には長い柄があり、先は尾状に尖る。
開花時期は6月から8月くらいである。
葉の脇から総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、黄緑色の花をつける。
花は下から上へと咲き上がる。
花の後にできる実は楕円形のさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
種子を生薬で巴豆(はず)といい強力な下剤となるが、含有するクロチン(crotin)が有毒なので日本では通常は使用しない。
なお、日本での流通名をクロトンというクロトンの木(クロトンノキ)とは異なる。
属名の Croton はギリシャ語の「croton(ダニ)」からきている。種子の形がダニに似ていることから名づけられた。
種小名の tiglium は「モルッカ諸島のチグリス(Tiglis)の」という意味である。
写真は7月に東京都薬用植物園で撮った。
学名:Croton tiglium

★咲く花もどこか不気味に見えてくる
 初めて目にする巴豆は毒草



植物図鑑
花図鑑
ミラーサイト


味の麺匠戸田久フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル






トラデスカンティア・オスプレイ



アンダーソン紫露草(アンダーソンムラサキツユクサ)はツユクサ科ムラサキツユクサ属(トラデスカンティア属)の多年草である。
トラデスカンティア属は北アメリカなどに75種くらいが分布する。
また、多くの園芸品種が作出されている。
代表種は紫露草(ムラサキツユクサ)で、属名の和名はムラサキツユクサ属という。
本種はアメリカ原産の紫露草(ムラサキツユクサ)と大紫露草(オオムラサキツユクサ)との交配種である。
英名はアンダーソンズ・スパイダーワート(Anderson's spiderwort )という。
オスプレイ(Osprey)はそうして生まれた園芸品種の1つである。
庭植えや鉢植え用として流通している。
草丈は40センチから60センチくらいである。
葉は幅の広い線形である。
開化時期は5月から9月くらいである。
花は大形で花径3センチから4センチの白ないし淡い青紫色の3弁花を咲かせる。
花の真ん中にある雄しべと雌しべ(花柱)もほんのりと色づいて可愛い。
一日花で、午後にはしぼむ。
属名の Tradescantia はイギリス人のガーデナー「トラデスカント(John Tradescant, 1570-1638)さん」の名からきている。
種小名の andersoniana はアメリカ人の植物学者「アンダーソン(Edgar Anderson, 1897-1969)さんの」という意味である。
園芸品種名の Osprey は「オスプリー(婦人帽用の羽飾り)」からきている。
写真は7月に帯広市の紫竹ガーデンで撮った。
学名:Tradescantia x andersoniana 'Osprey'

★貴婦人のいでたちこれでいかがかと
 胸張るごとく花を開いて



植物図鑑
花図鑑
ミラーサイト


味の麺匠戸田久フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル






スイートラベンダー



スイートラベンダー(sweet lavender)はシソ科ラバンデュラ属の常緑小低木である。
ラバンデュラ属は地中海沿岸地方を中心に40種くらいが分布する。
また、新たにさまざまな栽培品種が作出されている。
本種は、いずれも地中海沿岸地方を原産地とするラバンデュラ・アングスティフォリア(Lavandula angustifolia)とラバンデュラ・デンタータ(Lavandula dentata)の交配種である。
フランスやイタリアで栽培されている。
ドライフラワーやポプリに利用されている。
また、精油には鎮静作用があり、薬用ともされる。
樹高は80センチから100センチくらいである。
葉は披針形(笹の葉のような形)で、灰白色を帯びる。
開花時期は6月から7月である。
四季咲き性がある。
長い花穂を伸ばし、淡い紫色やピンクの唇形の花をたくさんつける。
花はよい香りがする。
属名の Lavandula はラテン語の「lavare(洗う)」からきている。ローマ時代に入浴時の香水として使われていたことから名づけられた。
種小名の heterophylla は「いろいろの形の葉の」という意味である。
写真は5月につくば植物園で撮った。
学名:Lavandula x heterophylla

★香につられ近寄り見れば愛らしい
 花いっぱいの姿に触れて



植物図鑑
花図鑑
ミラーサイト


味の麺匠戸田久フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル








麝香葵(ジャコウアオイ)



麝香葵(ジャコウアオイ)はアオイ科ゼニアオイ属(マルバ属)の多年草である。
マルバ属はアジア、ヨーロッパ、アフリカなどに30種くらいが分布する。
代表種は銭葵(ゼニアオイ)で、属名の和名をゼニアオイ属という。
本種の原産地はヨーロッパである。
英名はムスクマロウ(musk mallow)という。
麝香の香りのするゼニアオイ属の植物という意味である。
和名も同様の意味からつけられている。
日本へは明治時代に観賞用として渡来した。
庭植えや鉢植えにされているが、逸出したものが稀ではあるが全国的に野生化している。
たとえば北海道のブルーリストではA3ランク(北海道に定着しており、生態系等への影響が報告または懸念されている外来種)に選定されている。
草丈は50センチから70センチくらいである。
茎は直立をする。
葉は円形で切れ込みがあり、互い違いに生える(互生)。
葉の縁には鋭いぎざぎざ(鋸歯)がある。
開花時期は6月から8月くらいである。
葉の脇から総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、淡い紅色や白の5弁花をつける。
花径は4センチくらいである。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)である。
全草に麝香の香りがする。
花言葉は「柔和」である。
属名の Malva はラテン古名でギリシャ語の「malache(軟らかくする)」からきている。この属の植物の1種が持つ粘液に緩和剤の働きがあることから名づけられた。
種小名の moschata は「麝香の香りのする」という意味である。
写真は7月に帯広市の紫竹ガーデンで撮った。
学名:Malva moschata

★似たような花の形は多いけど
 強い個性だ麝香の香り



植物図鑑
花図鑑
ミラーサイト


味の麺匠戸田久フロム蔵王花の本屋さん楽天トラベル







カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

楽  天

お買い物





AmazonStore
by amanatu



カテゴリー

最新TB

プロフィール

HN:
HP:
性別:
男性

QRコード

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析





Copyright ©  -- 新・花の仲間調べ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ