新・花の仲間調べ
仲間ごとに分類して季節の花をお届けします。
斑入り蒲(フイリガマ)
- 2013/07/08 (Mon)
- ガマ科 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
蒲(ガマ)はガマ科ガマ属の多年草である。
北海道から九州にかけて分布し、池や沼などに生える。
海外では、温帯から熱帯にかけて広く分布する。
斑入り蒲(フイリガマ)はその園芸品種である。
特徴は葉に縦縞が入ることである。
草丈は1~2メートルである。
根際から生える葉は線形で分厚い。
開花時期は6~8月である。
丸っこいソーセージのような茶色の花穂が雌花で、雄花はその先につく。
花の後にできる実は堅果(皮が堅く、種と接触せずに種を包んでいる果実)である。
属名の Typha はギリシャ語の「沼(tiphos)」からきている。
種小名の latifolia は「広葉の」という意味である。
写真は9月に大阪市大植物園で撮った。
学名:Typha latifolia 'Fuiri Gama'
★蒲だって斑入りがあっていいじゃない
穂もいいけれど葉はアクセント
植物図鑑
花図鑑
|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|
PR
カレンダー
カウンター
楽 天
お買い物
カテゴリー
最新CM
最新記事
(11/04)
(11/03)
(06/27)
(01/29)
(01/28)
(01/26)
(01/24)
(10/21)
(10/20)
(10/18)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
(07/20)
(07/20)
この記事へのコメント