新・花の仲間調べ
仲間ごとに分類して季節の花をお届けします。
黄実の果物時計草(キミノクダモノトケイソウ)
- 2012/09/13 (Thu)
- トケイソウ科 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
黄実の果物時計草(キミノクダモノトケイソウ)はトケイソウ科トケイソウ属の蔓性常緑低木である。
分類上は、果物時計草(クダモノトケイソウ)の変種とされている。
原産地は南アメリカである。
基本種よりも低地に生育するので、寒さにはやや弱い。
巻きひげを伸ばして伸びる。
長さは3メートルくらいになる。
葉は卵形で3つに裂け、互い違いに生える(互生)。
開花時期は5~10月くらいである。
花の色は白ないし淡い紫色で、花弁と萼片が5枚ずつ交互に並ぶ。
花冠の真ん中から髭状の副花冠が放射状に出る。
この副花冠は基本種よりも長い。
花の後にできる実は卵形の液果(果皮が肉質で液汁が多い実)で、熟すと黄色になり食用になる。
英名はイエローパッションフルーツ(yellow passion fruit)である。
属名の Passiflora はラテン語の「flor della passione(情熱の花)」の意味である。雌しべの柱頭をはりつけにされたキリストにたとえ、放射状の副花冠をキリストの後光にたとえた。
種小名の edulis は「食用の」という意味である。
変種名の flavicarpa は「黄色い果実の」という意味である。
写真は10月につくば植物園で撮った。
学名:Passiflora edulis var. flavicarpa
★いろいろなタイプがあるね時計草
黄色い実だよ食べてみたいね
植物図鑑
花図鑑
|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|
PR
カレンダー
カウンター
楽 天
お買い物
カテゴリー
最新CM
最新記事
(11/04)
(11/03)
(06/27)
(01/29)
(01/28)
(01/26)
(01/24)
(10/21)
(10/20)
(10/18)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
(07/20)
(07/20)
この記事へのコメント