新・花の仲間調べ
仲間ごとに分類して季節の花をお届けします。
弱草藤(ナヨクサフジ)
弱草藤(ナヨクサフジ)はマメ科ソラマメ属の一年草ないし越年草である。
原産地はヨーロッパである。
肥料や飼料用として輸入されたものが野生化した。
日本全土に分布し、人里、田畑、河原、草原などに生える。
蔓性で草丈は80センチから150センチくらいである。
茎は細く無毛で、よく枝分かれする。
近縁種の草藤(クサフジ)より弱弱しい感じがするというのが名の由来である。
葉は互い違いに生え、小葉は10対くらいで1組になる。
先は巻きひげとなっている。
開花時期は6月から8月である。
花の色は青紫色で筒形をしている。
花は10輪から30輪くらい固まって咲き、穂をつくる。
花の長さは草藤(クサフジ)の倍くらいある。
写真は6月に関越道の駒寄パーキングエリアで撮った。
学名:Vicia dasycarpa var. glabrescens
★鮮やかな紫の色敷き詰めて
花の宴か弱草藤は
今日の花ドットコム
花図鑑
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カウンター
楽 天
お買い物
カテゴリー
最新CM
最新記事
(11/04)
(11/03)
(06/27)
(01/29)
(01/28)
(01/26)
(01/24)
(10/21)
(10/20)
(10/18)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
(07/20)
(07/20)
この記事へのコメント