新・花の仲間調べ
仲間ごとに分類して季節の花をお届けします。
白馬薺(シロウマナズナ)
- 2013/07/10 (Wed)
- アブラナ科 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
白馬薺(シロウマナズナ)はアブラナ科イヌナズナ属の多年草である。
日本固有種である。
本州の中部地方に分布し、高山の岩場に生える。
環境省のレッドリスト(2007)では、「IA類ほどではないが、近い将来における絶滅の危険性が高い種」である絶滅危惧IB類(EN)に登録されている。
草丈は5センチから15センチくらいである。
根際から生える葉は線状の倒披針形で、縁に毛が生える。
近縁種の北岳薺(キタダケナズナ)は全体に毛が生えて白っぽい。
茎につく葉は1枚から3枚である。
開花時期は6月から8月である。
茎先に総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、白い小さな4弁花をつける。
花の後にできる実は角果(雌しべの中にある仕切りを残して左右の殻がはがれるもの)である。
属名の Draba はギリシャ語の「draba(辛い)」からきている。他の植物につけられた名が後に転用された。
種小名の shiroumana は北アルプスの「白馬岳の」という意味である。
写真は4月に神代植物公園の野草展(東京山草会)で撮った。
学名:Draba shiroumana
★この仲間とても細かく分かれてる
繊細そうだ高山の花
植物図鑑
花図鑑
|味の麺匠戸田久|おこめの鬼平|フロム蔵王|花の本屋さん|楽天トラベル|
PR
カレンダー
カウンター
楽 天
お買い物
カテゴリー
最新CM
最新記事
(11/04)
(11/03)
(06/27)
(01/29)
(01/28)
(01/26)
(01/24)
(10/21)
(10/20)
(10/18)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
(07/20)
(07/20)
この記事へのコメント